さんまの塩焼きの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 440 kcal
 - 
                    ・塩分 5.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 158 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
                            「さんまの塩焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー303kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質19 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        人参とひじきのきんぴら
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんはせん切りにする。ひじきは水に15分つけてもどし(時間外)、水気をきる。鷹のつめは種を取り除く。 - 
                                    
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の鷹のつめ・にんじん・ひじきの順に入れて炒める。にんじんがやわらかくなったら、Aを加えてからめ、ごまをふる。 
                            「人参とひじきのきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー94kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質2 g
 - ・野菜摂取量※73 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツとかにかまの具だくさんみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツはザク切りにする。かに風味かまぼこは裂く。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のキャベツ・かに風味かまぼこを加えてフタをして煮る。キャベツがやわらかくなったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 
                            「キャベツとかにかまの具だくさんみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー43kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質3.4 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く