ひき肉とトマトのスパイシー蒸しの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 400 kcal
- 
                    ・塩分 3.0 g
- 
                    ・たんぱく質 22.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 339 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ひき肉とトマトのスパイシー蒸し
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 300g
- もやし
- 2袋(500g)
- トマト
- 3個(450g)
- さやいんげん
- 10本(60g)
- 水
- 1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ4
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1トマトは3cm角に切る。さやいんげんは長さを半分に切る。
- 
                                    2ホットプレートにもやしを敷き、ひき肉を2cm大にちぎってのせ、
 (1)のトマト・さやいんげんをのせる。粗びき黒こしょうをふる。
- 
                                    3Aを混ぜ合わせて回しかけ、フタをして250℃で12分蒸す。
- 
                                    *食べるときに「マヨオリーブだれ」がおすすめです。
- 
                                    <マヨオリーブだれの作り方>
 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」(大さじ3)、
 レモン汁(大さじ3)、オリーブオイル(大さじ1)、にんにくのすりおろし(小さじ1/8)を
 混ぜ合わせる。
- 
                                    *残った「ひき肉とトマトのスパイシー蒸し」で、「シメリゾット」が作れます。
                            「ひき肉とトマトのスパイシー蒸し」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1パプリカ(黄)はタテ薄切りにし、塩ゆでにする。
- 
                                    2混ぜ合わせたAで(1)のパプリカ(黄)をあえる。
                            「カラーピーマンのごまマヨあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんのポタージュ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1にんじん、玉ねぎは細かく刻む。
- 
                                    2鍋に塩、バター、(1)のにんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、焦げ目がつかないように注意しながら、玉ねぎが透明になるまで炒め、Aを加えて5分ほど煮る。
- 
                                    3ミキサーに(2)を移し入れ、サラサラになるまで撹拌する。鍋に戻し入れて火にかけ、牛乳を加えて温める。
- 
                                    4器に注ぎ、ドライパセリをかける。
                            「にんじんのポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー104kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                                 
                                                 
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                