シリコンスチーマーで 和風ドライカレーの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 694 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 和風ドライカレー
10分
つくり方
-
1
シリコンスチーマーに玉ねぎを入れてフタをし、電子レンジ(600W)で
1分30秒加熱する。 -
2
ひき肉、「ミックスベジタブル」、A、「ほんだし」を加えて軽く混ぜ、フタをし、
電子レンジで2分30秒加熱し、よく混ぜ合わせる。 -
3
皿にご飯を盛り、(2)をかける。
「シリコンスチーマーで 和風ドライカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー399kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
エリンギは半分の長さに切り、薄切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)のエリンギを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
熱いうちに「ほんだし」、「味の素®」を加えてよく混ぜる。
「エリンギのだし漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしれんこんのぽかぽか豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- れんこん
- 1/2節
- 大根
- 6cm
- にんじん
- 1本
- ごぼう
- 1本
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 600ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 2かけ分
- みそ
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしれんこんのぽかぽか豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く