冷製カッペリーニ風トマトそうめんの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷製カッペリーニ風トマトそうめん
7分
つくり方
-
1
大きめの器にそうめんを半分に折って入れ、そうめんが浸るように熱湯を注ぐ。 -
2
(1)にラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、取り出して1分程度おく。 -
3
(2)のそうめんをザルにあけて流水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめん、Aを入れて全体を混ぜ合わせ、汁気をきったツナを盛りつける。 -
*お好みでホットペッパーソースをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「冷製カッペリーニ風トマトそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー306kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのコンソメチーズ焼き
10分
材料(2人分)
- かぶ
- 1個(100g)
- かぶの葉
- 1個分(60g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 1/2かけ分
- 黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは2cm幅の半月切りにし、葉は3cm長さ切る。 -
2
耐熱皿に入れ、「コンソメ」、Aをかけ、オーブントースターやグリルで
かぶにほんのり焼き色がつくまで焼く。
「かぶのコンソメチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カレークリームスープ
25分
つくり方
-
1
マッシュルームは石づきを切り落としてタテ半分にし、
エリンギは根元を少し切り、長さを2等分にし、タテ2mm厚さに切り、白ワインをふる。 -
2
玉ねぎはみじん切りにし、キャベツは3cm角に切る。 -
3
鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎを入れて色づくまで炒める。
ひき肉、ローリエを加え、ほぐすようにして炒める。 -
4
肉の色が変わったら、(1)のきのこを加え、しんなりするまで炒める。 -
5
カレー粉をふり入れ焦がさないようによく炒め、Aを加えて煮立ったら、
火を弱めてフタをして10分煮る。 -
6
ローリエを取り出し、B、(2)のキャベツを加えてひと煮してしんなりしたら、
牛乳を加える。煮立ったら、火を止める。
「カレークリームスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く