OPEN MENU

MENU

シュガートーストの献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 611 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 20.9 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シュガートースト

10分

材料(1人分)

食パン8枚切り
1枚
マーガリン
大さじ1/2
「スリムアップシュガー」
1本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンは1枚を半分に切り、それぞれの表面にマーガリンを塗り、
    「スリムアップシュガー」をまぶす。
  2. 2

    オーブントースターでこんがりと色づくまで焼く。

「シュガートースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ザクザクキャベツのポテトサラダ~みそ風味~

20分

材料(2人分)

じゃがいも
2個(300g)
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
鶏むね肉(皮つき)
80g
キャベツ
2枚
きゅうり
1/4本
ホールコーン缶
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
みそ・調味料入り
30g
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱皿に入れて
    Aをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま5分ほど
    蒸らし、ザルにあけて水気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のじゃがいも、Bを入れて混ぜ、半量を粗くつぶす。
  3. 3

    耐熱皿に鶏肉をのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、裏返して
    さらに40秒加熱する。粗熱を取り、ひと口大に切る。
  4. 4

    キャベツはザク切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで2分加熱し、
    水気を拭き取る。きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら
    水気をしぼる。コーンは汁気をきる。
  5. 5

    (2)に(3)の鶏肉、(4)のキャベツ・きゅうり・コーン、Cを加えて
    全体を混ぜ合わせる。

「ザクザクキャベツのポテトサラダ~みそ風味~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー396kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質14.4 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりとミニトマトの洋風スープ

8分

材料(2人分)

あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
100g
ミニトマト
8個
豆苗
1/4袋
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
1・1/2カップ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は3cmほどの長さに切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。

「あさりとミニトマトの洋風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー54kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。