春野菜のトマトメンチカツの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 488 kcal
- 
                    ・塩分 4.5 g
- 
                    ・たんぱく質 21.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        春野菜のトマトメンチカツ
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋に「Rumic」、水を入れて火にかけ、よく混ぜながらひと煮立ちさせ、
 バットに移して粗熱を取る。
- 
                                    3ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・たけのこ・アスパラ、パン粉20g、
 (2)を入れてよく混ぜ合わせ、適当な大きさに成形する。
- 
                                    4薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
- 
                                    5器に盛り、(1)のグリーンカール、ベビーリーフを添える。
                            「春野菜のトマトメンチカツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー434kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜の炒め煮
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1チンゲン菜は4cm長さに切る。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、桜えびを炒める。香りが出てきたら、(1)のチンゲン菜を加えて
 炒め合わせる。Aを加え、汁気がなくなるまで炒め煮にする。
                            「チンゲン菜の炒め煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        「ほんだし」わかめスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「「ほんだし」わかめスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                