じゃがいものガレット スクランブルエッグ添えの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 693 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 35.8 g
-
・野菜摂取量※ 224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものガレット スクランブルエッグ添え
15分
材料(1人分)
- じゃがいも
- 1個(100g)
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- ミニトマト
- 2個
- 卵
- 1個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 牛乳
- 大さじ1/2
- 粉チーズ
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- トマトケチャップ・好みで
- 適量
- イタリアンパセリ・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもはせん切りにし、Aを混ぜる。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを加えてよく混ぜ、
(1)のミニトマトを加えて混ぜる。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを平らにならして入れ、
弱火で片面5分ずつ焼く。同時にフライパンの空いているところに(2)を流し入れ、
スクランブルエッグを作る。 -
4
皿に盛り、好みでケチャップ、イタリアンパセリを添える。
「じゃがいものガレット スクランブルエッグ添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ソーセージは斜めに切り込みを入れる。 -
2
鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったら、冷凍洋風野菜ミックス、(1)のソーセージを加えて煮る。 -
3
全体に火が通ったら、火を止め、「プロテインみそ汁」を加えて溶かす。
「ポトフ風プロテインみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く