じゃがいものガレット スクランブルエッグ添えの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものガレット スクランブルエッグ添え
15分
材料(1人分)
- じゃがいも
- 1個(100g)
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- ミニトマト
- 2個
- 卵
- 1個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 牛乳
- 大さじ1/2
- 粉チーズ
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- トマトケチャップ・好みで
- 適量
- イタリアンパセリ・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもはせん切りにし、Aを混ぜる。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを加えてよく混ぜ、
(1)のミニトマトを加えて混ぜる。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを平らにならして入れ、
弱火で片面5分ずつ焼く。同時にフライパンの空いているところに(2)を流し入れ、
スクランブルエッグを作る。 -
4
皿に盛り、好みでケチャップ、イタリアンパセリを添える。
「じゃがいものガレット スクランブルエッグ添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフルピクルス
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、好みでバターをのせる。 -
*お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く