ライスコロッケの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 591 kcal
- 
                    ・塩分 4.7 g
- 
                    ・たんぱく質 26.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ライスコロッケ
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1鍋にAを入れ、木ベラでかき混ぜながら中火にかける。
 沸騰したら弱火にし、2~3分混ぜながら煮る。
- 
                                    2「具だくさんエビピラフ」は電子レンジ(600W)で表示通りに加熱し、
 (1)を混ぜ合わせ、冷ます(時間外)。
- 
                                    3(2)の1/8量をとり、中心にチーズ1/8量を入れ、ボール状に丸める。
 同様にあと7個作る。
- 
                                    4(3)に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
- 
                                    5器に盛り、パセリを添える。
                            「ライスコロッケ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー371kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリのレモンマリネ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1セロリは薄切りにして塩もみし、しんなりしたら水気を軽くしぼる。
- 
                                    2ボウルに(1)のセロリ、Aを入れてよく混ぜる。
                            「セロリのレモンマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        簡単!サラダチキンのミネストローネ
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚(115g)
- にんじん
- 1/3本
- じゃがいも
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ブロッコリー
- 50g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- トマトジュース
- 1カップ
- ドライパセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1サラダチキン、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリー、オリーブオイルを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
- 
                                    3鍋に(1)のサラダチキン、(2)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ・ブロッコリー、Aを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けてひと煮立ちしたら、トマトジュースを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 
                                    4器に盛り、パセリを散らす。
- 
                                    *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
                            「簡単!サラダチキンのミネストローネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー196kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                