OPEN MENU

MENU

キムチおでんの献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 411 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 24.2 g
  • ・野菜摂取量※ 268 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キムチおでん

20分

材料(4人分)

牛スジ肉・または市販の牛スジ串
120g
厚揚げ
1枚
揚げボール
10個
はんぺん
1枚
ちくわ
2本
白菜
1/4株
しめじ
1パック(100g)
長ねぎ
1本
しょうがのすりおろし
小さじ2
4カップ
「鍋キューブ」うま辛キムチ
4個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛スジ肉は熱湯でサッとゆでる。アクとくさみを取ったら水にとり、
    ザルに上げて等分に4本の串に刺す。
  2. 2

    厚揚げは8等分に切り、はんぺんは4等分に切る。ちくわは斜め半分に切る。
    白菜はザク切りにし、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。
  3. 2

    鍋に水、「鍋キューブ」を入れて火にかける。
  4. 3

    煮立ったら、(1)の牛スジ串、(2)の厚揚げ・はんぺん・ちくわ・白菜・しめじ・
    ねぎ、揚げボールを加えて煮、火が通ったらごま油を加える。

「キムチおでん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー286kcal
  • ・塩分5 g
  • ・たんぱく質22.2 g
  • ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカのナムル風

15分

材料(4人分)

パプリカ(赤)
1個
パプリカ(黄)
1個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
にんにく・みじん切り
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
すりごま
適量
糸唐がらし
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)・パプリカ(黄)はタテ4等分に切って種を取る。魚用グリルで皮に焦げめ
    がつくまで焼き、熱いうちに皮をむき、タテ8mm幅のせん切りにする。
  2. 2

    Aを合わせ、(1)のパプリカ(赤、黄)をあえる。
  3. 3

    器に盛り、すりごま・糸唐がらしをふる。

「パプリカのナムル風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛!スティック生野菜ディップ

3分

材料(2人分)

大根
100g
きゅうり
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「Cook Do」コチュジャン
小さじ3(15g)

*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    だいこん、きゅうりはスティック状に切る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて、ディップを作る。
  3. 3

    器に(1)の大根・きゅうりを盛り、(2)のディップを添える。

「うま辛!スティック生野菜ディップ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー87kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。