豆腐とにらの中華風煮の献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 357 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とにらの中華風煮
20分
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切る。ひき肉はしょうがをまぶしておく。 -
3
鍋にA、(2)のにんじん・えのきだけを入れて火にかけ、
煮立ったら(1)のひき肉をほぐしながら加えて煮る。 -
4
肉に火が通ったら、B、(2)のにらを加えて煮立て、Cの水溶き片栗粉を加えて
とろみをつける。 -
5
(1)の豆腐を加え、豆腐が温まるまで混ぜながら、弱火で1分ほど煮る。
「豆腐とにらの中華風煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリたっぷり中華炒め
15分
材料(1人分)
- セロリ・茎の部分
- 1/2本
- ピーマン
- 1/4個
- 鶏ささ身
- 1本
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 少々
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 適量
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「セロリたっぷり中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎ、小ねぎは小口切りにする。 -
2
カップに(1)のねぎ・小ねぎ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
「秒速 金のWネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く