OPEN MENU

MENU

鶏だんごと野菜のコロコロ鍋の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 449 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 19.5 g
  • ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だんごと野菜のコロコロ鍋

20分

材料(4人分)

鶏つくね
8個
冷凍里いも
12個
玉こんにゃく
8個
しめじ
1パック(100g)
水菜
1/2束
4カップ
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
4個
いり白ごま
少々
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分け、水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかける。
  3. 3

    煮立ったら、鶏だんご、冷凍里いも、こんにゃく、(1)のしめじ・水菜を加えて煮、火が通ったら、ごまをふり、小ねぎを添える。

「鶏だんごと野菜のコロコロ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー141kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質8.3 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗のうま味炒め

5分

材料(2人分)

豆苗
2袋
にんにく
1かけ
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
「瀬戸のほんじお」
1g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。
  3. *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。

「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーン茶碗蒸し和風あん

10分

材料(2人分)

「クノール 贅沢野菜」<北海道スイートコーン>
1袋
1個
熱湯
100ml
牛乳
100ml
和風あん
100ml
「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
小さじ2
片栗粉
小さじ1
ホールコーン缶・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに「クノール 贅沢野菜」を入れ、熱湯を加えてよく混ぜ合わせ、牛乳を加えてさらに混ぜる。
  2. 2

    卵はよく溶きほぐし、(1)に加え、なじませるように混ぜ合わせる。
  3. 3

    茶こしでこしながら耐熱容器に注ぎ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。固まっていなければ、火が通るまで10秒ずつ追加加熱をする。
  4. 4

    小鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にしてBの水溶き片栗粉を加えてよくかき混ぜ、とろみがつくまで1分ほど加熱する。
  5. 5

    (4)を(3)にかけ、好みでコーンをトッピングする。

「コーン茶碗蒸し和風あん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー147kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。