白菜とベーコンの鍋の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 442 kcal
- 
                    ・塩分 4.9 g
- 
                    ・たんぱく質 21.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1白菜はタテ3~4cm幅に切る。ベーコンは長さを4等分に切る。
- 
                                    2鍋に(1)の白菜を鍋のフチに沿って敷き詰める。Aを加えて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 
                                    3中央に(1)のベーコン加え、アクを取り、フタをして弱火で15分ほど煮、黒こしょうをふる。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「白菜とベーコンの鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー106kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        じゃがいもと根みつ葉のきんぴら
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1じゃがいもは皮をよく洗い、マッチ棒状に切る。
 根みつばもじゃがいもの長さに合わせて切る。
- 
                                    2鍋にごま油を熱し、(1)のじゃがいもを炒める。
 (1)の根みつば、Aも加え、フタをして1分蒸らす。
- 
                                    3フタを取って味をからめ、器に盛り、七味唐がらしをふる。
                            「じゃがいもと根みつ葉のきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        いんげんとにんじんの白あえ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鍋にたっぷりの湯を沸かし、豆腐を手で大まかにちぎって入れる。煮立ったら、ザルに上げて水気をきり、よく冷ます。
- 
                                    2さやいんげんはヘタを切り落とし、4cm長さに切る。鍋にたっぷりの湯を沸かして、塩少々、さやいんげんを入れ、1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、ボウルに移す。しょうゆを加えて混ぜ、よく冷やす。
- 
                                    3にんじんは1~2mm幅の短冊切りにする。(2)とは別のボウルに入れ、塩小さじ1/4をふってもみ、5分ほどおく。しんなりとしたらサッと水洗いをして水気をしぼる。
- 
                                    4小さめのボウルに水、「ほんだし」を入れ、よく混ぜる。
- 
                                    5(1)の豆腐をザルで裏ごしし、大きめのボウルに入れ、白ごま、(4)、Aを加えてよく混ぜる。(2)のさやいんげん、(3)のにんじんを加えて菜箸であえ、器に盛る。
                            「いんげんとにんじんの白あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー214kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                                                                                 
                                 
                                