アサリと小ネギの春雨スープ鍋の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 292 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 18.4 g
-
・野菜摂取量※ 113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アサリと小ネギの春雨スープ鍋
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。 -
2
春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさりを加え、あさりの殻がすべて開いたら、(2)の春雨を加える。 -
4
弱火にしてごま油を回しかけ、(2)のレタスを加え、小ねぎを散らす。好みでポン酢しょうゆをかける。
「アサリと小ネギの春雨スープ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぎんなん・にんじん入りのすり身揚げ焼き
15分
つくり方
-
1
ぎんなんは3~4等分に切る。にんじんは7mm角に切り、ゆでて冷ます。 -
2
ボウルに白身魚のすり身、Aを入れて練り、(1)のぎんなん・にんじんを混ぜ、
小判形にまとめる。 -
3
フライパンに高さ1cmくらいまで油を入れて熱し、(2)の両面をこんがりと焼く。 -
4
器に盛り、練りがらしを添える。
「ぎんなん・にんじん入りのすり身揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「きゅうりと桜えびのあえもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く