ぶりとかぶのカレー風味の献立
献立 19分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 477 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりとかぶのカレー風味
13分
材料(2人分)
- ぶり(切り身)
- 2切れ(160g)
- かぶ
- 2個
- かぶの葉
- 2個分
- プレーンヨーグルト
- 50g
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは皮をむいて4等分に切る。かぶの葉はひと口大に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のかぶ・かぶの葉をのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
2分加熱し、かぶの葉を取り出し、さらにかぶがやわらかくなるまで2分ほど加熱する。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、ぶりを入れて、両面こんがりと焼き、
混ぜ合わせたAの半量を加えてからませ、皿に盛る。 -
4
同じフライパンに(2)のかぶ・かぶの葉を入れ、残りのAを加えて
全体にからませ、(3)に添える。
「ぶりとかぶのカレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー252kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大豆とツナのマヨサラダ
10分
材料(4人分)
- 大豆の水煮缶・ドライパック1缶
- 140g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- ツナ油漬缶・小
- 1缶(80g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 黒こしょう
- 適量
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1・1/2
- パセリのみじん切り
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにして5分ほど水にさらし、水気をきる。ツナは油をきる。 -
2
ボウルにA、「コクうま」、「コンソメ」を入れてよく混ぜ、大豆、(1)の玉ねぎ・
ツナを加えてよく混ぜ合わせる。器に盛り、パセリをふる。
「大豆とツナのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いで、すぐに15秒かき混ぜ、砕いたポテトチップスをのせる。
「簡単ポテチ入りポタージュスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く