鶏肉の和風トマト煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 555 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 37.4 g
-
・野菜摂取量※ 302 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉の和風トマト煮
20分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて
しんなりするまで炒める。(1)の鶏肉を加え、肉の色が変わってきたら、
(1)のエリンギを加えてサッと炒める。 -
3
ホールトマトをつぶして加え、Aを加えて煮立ったら、フタをして弱火で
10~15分ほど煮る。 -
4
器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
「鶏肉の和風トマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー450kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質29.2 g
- ・野菜摂取量※251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
水菜は5cm長さに切り、ツナは油をきる。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)の水菜を20秒ほどサッとゆで、水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のツナ、(2)の水菜を加えてあえる。
「水菜とツナのしょうゆあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とわかめの基本のみそ汁
10分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐・または木綿豆腐
- 1/4丁
- カットわかめ(乾)
- 小さじ1
- 長ねぎ
- 1/4本
- 水
- 1・1/2カップ
- 「ほんだし」・または「ほんだし いりこだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切る。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋に分量の水、「ほんだし」小さじ1/3を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐を加えて1分ほど煮、わかめを加えてひと煮する。 -
3
みそを溶かし入れ、(1)のねぎ、「ほんだし」小さじ1/3をふり入れて混ぜる。 -
*カットわかめ(乾)は塩蔵わかめ10gを使ってもおいしくお作りいただけます。
「豆腐とわかめの基本のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く