チンゲン菜の肉豆腐の献立
                献立 22分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 399 kcal
 - 
                    ・塩分 2.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 184 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        チンゲン菜の肉豆腐
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 牛もも薄切り肉
 - 100g
 - 片栗粉
 - 大さじ1
 - 絹ごし豆腐
 - 1丁(300g)
 - チンゲン菜
 - 1株(150g)
 - 水
 - 1カップ
 - 「パルスイート」
 - 小さじ2
 - 「ほんだし」
 - 小さじ1/2
 - うま味調味料「味の素®」70g瓶
 - 2ふり
 - しょうゆ
 - 大さじ1/2
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1/2
 - 七味唐がらし・好みで
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
牛肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。豆腐は8等分に切る。
チンゲン菜は葉と芯に切り分ける。 - 
                                    
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れて焼き、
焼き色がついたらいったん取り出す。 - 
                                    
3
同じフライパンにAを入れ、(1)の豆腐・チンゲン菜の芯を加えてフタをし、
3~4分煮る。 - 
                                    
4
(1)のチンゲン菜の葉を加え、(2)の牛肉を戻し入れてしょうゆを加え、
全体になじむまで4~5分煮る。 - 
                                    
5
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。 
                            「チンゲン菜の肉豆腐」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー251kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質19.1 g
 - ・野菜摂取量※64 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        辣白菜(ラーパーツァイ)~白菜の香味甘酢漬け~
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 白菜
 - 1/4株(500g)
 - しょうがのみじん切り
 - 1かけ分
 - 赤唐がらしの輪切り
 - 1本分
 - 砂糖
 - 大さじ4
 - 酢
 - 大さじ4
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ2
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 6cm(4g)
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
白菜は葉と芯に分け、葉は細切り、芯は繊維に直角に1cm幅に切る。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)の白菜、しょうがを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 - 
                                    
3
Aを加えて混ぜ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 
                            「辣白菜(ラーパーツァイ)~白菜の香味甘酢漬け~」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー125kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質1.1 g
 - ・野菜摂取量※120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 - 
                                    
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 - 
                                    *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
 
                            「中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー23kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質1.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く