電子レンジで1人分 うま辛キムチ鍋の献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 535 kcal
 - 
                    ・塩分 5.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 220 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        電子レンジで1人分 うま辛キムチ鍋
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- 豚バラ薄切り肉
 - 60g
 - 白菜
 - 1・1/4枚(125g)
 - 長ねぎ
 - 1/4本
 - しめじ
 - 1/4パック
 - 木綿豆腐・または絹ごし豆腐
 - 1/8丁
 - 水
 - 180ml
 - 「鍋キューブ」うま辛キムチ
 - 1個
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「電子レンジで1人分 うま辛キムチ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー296kcal
 - ・塩分3.7 g
 - ・たんぱく質14.1 g
 - ・野菜摂取量※140 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        さつまいもの韓国風きんぴら
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 牛薄切り肉
 - 50g
 - さつまいも
 - 150g
 - にんじん・1/5本分
 - 30g
 - しらたき
 - 50g
 - にんにくのみじん切り
 - 小さじ1
 - 「Cook Do」コチュジャン
 - 小さじ1(5g)
 - うま味調味料「味の素®」
 - 少々
 - 酒
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 大さじ1
 - みりん
 - 大さじ1
 - 水
 - 大さじ2
 - いり白ごま
 - 1/2g
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「さつまいもの韓国風きんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー224kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質6.6 g
 - ・野菜摂取量※17 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        もやしと塩昆布のピリ辛ナムル
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- もやし・1/2袋
 - 125g
 - 塩昆布
 - 4g
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 小さじ1/4(1.25g)
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
もやしは熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷ます。 - 
                                    
2
粗熱がとれたら、塩昆布、「熟成豆板醤」をからめる。 - 
                                    *ごま油を加えてもおいしくいただけます。
 
                            「もやしと塩昆布のピリ辛ナムル」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー15kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質1.7 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く