手羽元の中華ポトフの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 420 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手羽元の中華ポトフ
20分
つくり方
「手羽元の中華ポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー243kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
こんにゃくの中華風味噌ピーナッツ炒め
10分
つくり方
-
1
こんにゃくは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のこんにゃくを入れて5分ほど炒め、全体に油がまわったら、Aを加えてサックリと1分ほど炒め合わせ、バターピーナッツを加える。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*こんにゃくにアク抜きが必要な場合は熱湯で下ゆでしてから炒めてください。
「こんにゃくの中華風味噌ピーナッツ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ピーマン<塩分控えめ>
5分
材料(2人分)
- ピーマン
- 5個(175g)
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- ブラックペッパー
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンは細切りにする。ツナは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のピーマン・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせ、ブラックペッパーをふる。
「やみつき!無限ピーマン<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く