ほたての塩レモンカルパッチョの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 509 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 190 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ほたての塩レモンカルパッチョ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
                            「ほたての塩レモンカルパッチョ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー172kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質20.8 g
 - ・野菜摂取量※29 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
アボカドは半分に切り、種を取る。 - 
                                    
2
「コンソメ」を半量ずつふりかけ、オーブントースターで3~5分ほど「コンソメ」が少し溶けるくらいまで加熱する。 
                            「アボソメ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー128kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        野菜たっぷりスープ
                        40分
                                            
                    材料(4人分)
- キャベツ
 - 1/2個
 - じゃがいも
 - 300g
 - にんじん・小
 - 1本(130g)
 - ウインナーソーセージ
 - 8本
 - 水
 - 6カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 2個
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
ソーセージ4本は片側に8等分に切り込みを入れてタコの形を作り、
残りはタテ半分に切って両側に4ヶ所切り込みを入れてカニの形を作る。 - 
                                    
3
鍋に水、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、
煮立ったら弱火にし、20分煮る。 - 
                                    
4
(1)のキャベツ、(2)のソーセージを加えてさらに10分煮、
塩・こしょうで味を調える。 
                            「野菜たっぷりスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー209kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質7.7 g
 - ・野菜摂取量※161 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く