ねぎとろの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 420 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎとろ
10分
材料(2人分)
- まぐろ
- 1さく(100g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 青じそ
- 3枚
- ねぎのみじん切り
- 大さじ1(9g)
- 小ねぎの小口切り
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろはこまかく切り、Aを加えてさらに包丁でこまかくたたく。 -
2
器にしそを敷き、(1)をのせ、ねぎ、小ねぎをのせる。
「ねぎとろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は2~3mm幅のいちょう切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)の大根、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。 -
*大根の葉を一緒に漬けてもおいしくお召し上がりいただけます。
「大根のだし漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴロゴロそぼろとかぼちゃのバターみそ汁
20分
つくり方
-
1
厚揚げ、かぼちゃはひと口大に切る。にんじんはひと口大の乱切りにする。ブロッコリーは食べやすい大きさの小房に分ける。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉をパックからそのまま鍋に入れ、スプーンやヘラなどで軽く押さえつけながら、板状にまとまるように3分ほど焼く。ひき肉に焼き色がついたら、ひと口大に割って裏返し、火を通す。 -
3
(1)のにんじん・かぼちゃ・厚揚げを加えてサッと炒め合わせる。Aを加えて煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えてさらに5分ほど煮る。全体に火が通ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器に盛り、バターを等分ずつのせる。
「ゴロゴロそぼろとかぼちゃのバターみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー296kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質18.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く