カット野菜の簡単ニラ玉(塩味)の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 518 kcal
 - 
                    ・塩分 4.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 203 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        カット野菜の簡単ニラ玉(塩味)
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
 - 1袋(200g)
 - 卵
 - 2個
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 12cm(8.5g)
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
カット野菜は洗ってザルに入れて水気をきる。ボウルに卵を割り入れて、溶きほぐす。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のカット野菜を入れて炒める。「香味ペースト」を加え、
(1)の溶き卵を回し入れて大きく混ぜ、半熟状に火を通す。 
                            「カット野菜の簡単ニラ玉(塩味)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー233kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質8.5 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ブロッコリーは小房に分ける。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー、「やわらか若鶏から揚げ」を入れ、「オイスターソース」をかける。 - 
                                    
3
ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で5分加熱し、サッと混ぜる。 - 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
 
                            「レンジで簡単!鶏からブロッコリーのオイスター風味」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー151kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質12.1 g
 - ・野菜摂取量※65 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        塩豚とキャベツ・じゃがいものピリ辛スープ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に分量の水と(1)の塩豚・じゃがいもを入れて火にかける。
煮立ったらアクを取り、(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を加えて煮る。 - 
                                    
3
すべてに火が通ったら、「熟成豆板醤」を加え、塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    <塩豚の作り方>
 - 
                                    [1]豚肩ロース肉800gに「味の素®」2gを全体にふって手で軽くなじませ、塩20gを
全体にまんべんなくすり込む。 - 
                                    [2]ラップで[1]の豚肉をピッタリと包み、ビニール袋に入れて空気を抜く(漬け込み中、
肉から水分が出るので、ビニールの口はしっかりと閉じ、冷蔵庫に入れる
(1~2日間・時間外)。 - 
                                    <塩豚の使い方>
塩豚のラップをはずし、水で表面を洗い、キッチンペーパーなどで水気を拭き取る。 
                            「塩豚とキャベツ・じゃがいものピリ辛スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー134kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質10 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く