豚肉まきまきポテトの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 588 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉まきまきポテト
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは1cm角の拍子木切りにし、水にさらす。耐熱皿に軽く水気をきったじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。チーズは3等分に切る。 -
2
豚肉は長さを半分に切り、片面にAをふる。2枚を長い辺が少し重なるように並べ置き、しそ、(1)のチーズ・じゃがいもの順に1/6量ずつのせて手前からしっかり巻き、薄力粉をまぶす。同様にあと5個作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を巻き終わりを下にして入れ、転がしながら全体を焼き、食べやすい大きさに切る。
「豚肉まきまきポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー538kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、もずくを入れ、「味の素®」をふり、混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、仕上げにしょうがをのせる。
「もずく酢トマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
せん切り野菜の味噌汁
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 3cm(30g)
- 大根
- 4cm(100g)
- にら
- 1/2束(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「せん切り野菜の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く