トマトえびマヨ丼の献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 721 kcal
 - 
                    ・塩分 5.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 246 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトえびマヨ丼
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 無頭えび・16~20尾・またはむきえび約250g
 - 300g
 - 片栗粉
 - 大さじ1
 - トマト
 - 1個
 - 長ねぎ
 - 1/3本(30g)
 - ブロッコリー
 - 1個
 - 「Cook Do」干焼蝦仁用3~4人前
 - 1箱
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ2・1/2
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ2
 - ご飯
 - 600g
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「トマトえびマヨ丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー480kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質18.3 g
 - ・野菜摂取量※89 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはめん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大に割る。「鍋キューブ」は砕いておく。 - 
                                    
2
ビニール袋に(1)のきゅうり・砕いた「鍋キューブ」を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまで漬ける(時間外)。 - 
                                    
3
器に盛り、ごまをふる。 
                            「白湯たたききゅうり」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー89kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質4.4 g
 - ・野菜摂取量※147 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        まいたけスープ餃子
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
まいたけは食べやすい大きさにほぐし、にんじんは短冊切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のまいたけ・にんじんを加えてサッと煮る。凍ったままの「ギョーザ」を加えて3分ほどゆでてごま油を加える。 - 
                                    
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「まいたけスープ餃子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー152kcal
 - ・塩分2.7 g
 - ・たんぱく質5.6 g
 - ・野菜摂取量※10 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く