OPEN MENU

MENU

キャベツとあさりの簡単パスタの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 614 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 20.8 g
  • ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとあさりの簡単パスタ

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

スパゲッティ
160g
あさり(殻つき)
200g
キャベツ
2枚
赤唐がらしの輪切り
適量
にんにくのすりおろし
小さじ1
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あさりは砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。キャベツはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に水1.5リットル、塩大さじ1(分量外)を入れて火にかけ、スパゲッティを加え、表示時間より1分短くゆで、ザルに上げる。ゆで汁150mlはとっておく。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを入れて火にかけ、香りがたったら、(1)のあさりを加え、全体がからまるように1分ほど炒める。
  4. 4

    (2)のゆで汁150ml、Aを加えてフタをし、あさりの口が開いたら、(1)のキャベツを加える。キャベツがしんなりしたら、(2)のスパゲッティを加えて1分ほどからめ合わせる。

「キャベツとあさりの簡単パスタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー398kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんのマリネ

5分

材料(2人分)

にんじん
1本(100g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは5cm長さ、2mm幅のせん切りにする。
  2. 2

    ポリ袋に(1)のにんじん、Aを入れてもみ込む。
  3. *すぐにお召し上がりいただけますが、10分ほどおくとより味がなじみます。

「にんじんのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単ビシソワーズ

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

じゃがいも
3個(360g)
玉ねぎ
1/2個
バター
20g
薄力粉
大さじ1
2カップ
「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
1個
牛乳
2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは5mm幅の薄切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎを透き通るまで炒め、薄力粉を加えてさらに炒める。
  3. 3

    (1)のじゃがいも、Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをし、15分煮る。
  4. 4

    泡立て器でなめらかになるまでつぶし、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調える。
    ボウルに移して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  5. 5

    器に盛り、パセリを散らす。

「簡単ビシソワーズ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。