豆乳入り芋煮の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 664 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳入り芋煮
20分
つくり方
-
1
豚肉は3cm幅に切る。里いもはひと口大に切り、小松菜は3cm長さに切る。大根は5mm厚さのいちょう切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。こんにゃくは手でひと口大にちぎり、下ゆでする。 -
2
鍋に(1)の里いも・大根、分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。 -
3
(1)の豚肉・小松菜・まいたけ・ねぎ・こんにゃく、Aを加え、沸騰させないように静かに全体に火が通るまで煮る。
「豆乳入り芋煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー223kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!余りごはんのだしおこげ
15分
つくり方
-
1
ボウルにご飯を入れ、Aを加えて混ぜ合わせ、6等分にする。 -
2
ラップを広げて(1)の等分にしたご飯をのせる。さらに上からラップをかけ、手などで薄く平らな円形にのばす。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を入れて強めの中火で、両面焼き色がつくまで4~5分ずつ焼く。 -
4
器に盛り、好みでしそを飾る。
「やみつき!余りごはんのだしおこげ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー404kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこ・きゅうり・わかめの酢の物
15分
材料(4人分)
- きゅうり
- 1・1/2本
- ゆでだこ
- 100g
- わかめ・もどしたもの
- 50g
- 酢
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 水
- 少々
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ2/3
- 「ほんだし」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たこ・きゅうり・わかめの酢の物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く