OPEN MENU

MENU

にら豚丼の献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 715 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 35.7 g
  • ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にら豚丼

15分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
200g
にら
1束
キャベツ
4枚
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
「Cook Do」熟成豆板醤・好みで
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
温かいご飯
2杯(小丼)

*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは5cm幅のザク切りにし、キャベツは1cm幅の細切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のキャベツを加え、強火で焦がさないように炒める。
  3. 3

    (1)のにらを加えてサッと炒め、Aを加え、全体になじんだら、火を止める。
  4. 4

    丼にご飯をよそい、(3)をのせる。

「にら豚丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー566kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質28.3 g
  • ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとルッコラの梅サラダ

15分

材料(4人分)

ツナ缶(小)
1缶(80g)
ルッコラ
100g
玉ねぎ
1/4個
梅干し・大
1個
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ缶は軽く油をきり、ルッコラは4cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにして
    水に5分ほどさらし、水気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたき、梅肉を作る。
  2. 2

    (1)のツナ・ルッコラ・玉ねぎ・梅肉を混ぜ合わせて器に盛り、
    「コクうま」を添える。
  3. *たたいた梅干しはかたまりにならないように、全体によく混ぜてください。

「ツナとルッコラの梅サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」きのことお麩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」きのことお麩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」きのことお麩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。