TPPTKG(たんぱくぱくたまごかけご飯)の献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 695 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
TPPTKG(たんぱくぱくたまごかけご飯)
4分
材料(1人分)
- 炊きたてご飯
- 1杯(140g)
- 卵
- 1個
- かに風味かまぼこ
- 2本
- ツナ缶(ノンオイル)
- 1/2缶
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
- 冷凍枝豆・解凍したもの・好みで
- 2さや
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは長さを3等分に切り、手で裂いてボウルに入れる。汁気をきったツナ、「ピュアセレクト マヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。 -
2
茶碗にご飯をよそい、(1)を盛り、真ん中をくぼませる。 -
3
くぼみに卵を割り落とし、「味の素®」をふり、好みでさやから出した枝豆を散らす。
「TPPTKG(たんぱくぱくたまごかけご飯)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー467kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのステーキ 和風トマトソース
15分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で約4分加熱する。粗熱が取れたら3cm幅に切る。 -
2
しょうがは細切り、トマトは1cm角に切る。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のかぼちゃを両面こんがりと焼く。
塩・こしょうをふり、器に盛る。 -
4
(3)のフライパンにオリーブオイル少々をたし、(2)のしょうがをサッと炒め、
(2)のトマト、Aを加えてひと煮立ちさせ、(3)のかぼちゃにかける。
「かぼちゃのステーキ 和風トマトソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
麩は水につけてもどし(すぐもどる)水気をしぼる。春菊は4cm長さに切る。焼きのりはこまかくちぎる。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)の麩・春菊を加えて2~3分弱火で煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 -
3
椀に盛り、(1)の焼きのりを散らす。
「お麩と春菊のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く