濃厚白湯麻婆鍋の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 389 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 18.8 g
-
・野菜摂取量※ 251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
濃厚白湯麻婆鍋
15分
材料(2人分)
- まいたけ
- 1パック
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋
- 豚ひき肉
- 100g
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 2個
- 水
- 360ml
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- ラー油・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まいたけは手で裂いておく。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。Aを加え、煮立ったら、カット野菜、(1)のまいたけを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、好みでラー油をかける。
「濃厚白湯麻婆鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとほうれん草のザーサイ和え
10分
つくり方
-
1
ほうれん草は5cm長さに切り、ザーサイはみじん切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のほうれん草、もやしを入れて「味の素®」をふり、よく混ぜる。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)のザーサイ、しょうゆ、赤唐がらしを加えてあえる。
「もやしとほうれん草のザーサイ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げのオイスター炒め
15分
つくり方
-
1
油揚げは食べやすい大きさに切る。なすはタテ半分に切って7~8mm幅の半月切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。しんなりしてきたら、(1)の油揚げを加え、焼き色がつくまで炒め、混ぜ合わせたAを加えてさらに炒める。 -
3
器に盛り、ねぎを散らす。
「油揚げのオイスター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く