豚にらつくね丼の献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 789 kcal
 - 
                    ・塩分 2.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 30.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 226 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚にらつくね丼
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にらは粗みじん切りにする。 - 
                                    
2
ボウルにひき肉、(1)のにら、Aを入れてよく混ぜ、8等分にし、丸めて軽くつぶす。 - 
                                    
3
フライパンに油を熱し、(2)を並べて片面2~3分ずつ火が通るまで焼く。 - 
                                    
4
丼にご飯を盛り、キャベツ、(3)のにらつくね、卵黄の順にのせ、混ぜ合わせたBをかける。 - 
                                    *お好みでラー油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
 
                            「豚にらつくね丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー742kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質28.7 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
かぶは茎を1cmほど残して、葉を切り落とし、皮をむいて、くし形切りにする。 - 
                                    
2
ラディッシュは葉を落とし、斜め切りにする。 - 
                                    
3
ポリ袋に(1)のかぶ、(2)のラディッシュを入れ、Aをふり入れて、軽くもみ、
そのまま20分ほどおいて漬ける(時間外)。 
                            「かぶのお漬物」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー12kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質0.5 g
 - ・野菜摂取量※69 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 - 
                                    
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。 
                            「玉ねぎのレンジスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー35kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質1.5 g
 - ・野菜摂取量※82 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く