厚揚げにら玉丼の献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 622 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 140 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        厚揚げにら玉丼
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
厚揚げは1cm幅の食べやすい大きさに切る。にらは4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。 - 
                                    
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の厚揚げを入れて焼く。表面に焼き色がついたら、(1)のにらを加えてサッと炒める。 - 
                                    
3
食材をフライパンの端に寄せ、空いたところに(1)の溶き卵を流し入れる。全体をやさしく混ぜ合わせながら卵に火を通す。 - 
                                    
4
一度火を止め、よく混ぜ合わせたAを加えて再び中火にかけ、とろみがつくまで大きく混ぜながら加熱をする。 - 
                                    
5
丼にご飯を盛り、(4)をかけ、ごまをふる。 
                            「厚揚げにら玉丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー568kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質19.8 g
 - ・野菜摂取量※24 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜のだし煮
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「夏野菜のだし煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとねぎの冷やしみそ汁
                        5分
                                            
                    
                つくり方
                            「なすとねぎの冷やしみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー28kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※44 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く