しらすと水菜の生オリーブオイルソースパスタの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 732 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらすと水菜の生オリーブオイルソースパスタ
6分
つくり方
-
1
水菜は4cm長さに切る。 -
2
サラダ用スパゲッティは熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。 -
3
ボウルに移し入れ、「生オリーブオイルソース」を回しかけて全体を混ぜ、(1)の水菜、しらす干しを加えてあえる。
「しらすと水菜の生オリーブオイルソースパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー508kcal
- ・塩分4.6 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黒オリーブとツナの大人のポテトサラダ
15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個(360g)
- ブラックオリーブ
- 12個
- ツナ油漬缶
- 1缶
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・2/3
- 「瀬戸のほんじお」・好みで
- 少々
- こしょう・好みで
- 少々
- イタリアンパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちにフォークで粗くつぶす。 -
2
オリーブは種を取って輪切りにする。ツナは油をきる。 -
3
ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のオリーブ・ツナを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえ、好みで塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、好みでイタリアンパセリを飾る。
「黒オリーブとツナの大人のポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と玉ねぎのカレー風味スープ
15分
材料(2人分)
- 白菜
- 1枚(80g)
- にんじん
- 2cm(20g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- エリンギ
- 1本(50g)
- にんにくのみじん切り
- 少々
- カレー粉
- 小さじ1/2
- ホールコーン缶
- 20g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜と玉ねぎのカレー風味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く