レンジで!スクランブルコーンエッグの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 595 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで!スクランブルコーンエッグ
3分
つくり方
-
1
耐熱ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、コーン、「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を入れて混ぜ合わせる。 -
2
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して、一度取り出して混ぜ、再度、電子レンジで30秒加熱して混ぜる。 -
3
皿に盛り、ドライパセリをふる。
「レンジで!スクランブルコーンエッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新じゃがいもグリル
30分
材料(4人分)
- 新じゃがいも・小
- 12個
- バター
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 玉ねぎ
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
- パセリのみじん切り
- 少々
- パプリカ(粉)
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
新じゃがいもは皮つきのまま洗い、たっぷりの水に入れて煮立てる。竹串がスッと通るまで20分ほどゆでたら、ザルに上げて水気をきる。 -
2
フライパンにバターを溶かし、(2)の新じゃがいもを転がしながら、きつね色になるまで炒め、塩をふる。 -
3
玉ねぎは薄切りにし、「コンソメ」をまぶす。フライパンに油を熱し、しんなりするまで炒める。 -
5
耐熱皿に(4)の玉ねぎを敷き、(3)のじゃがいもを並べ、それぞれ「ピュアセレクトマヨネーズ」適量をしぼる。 -
6
200℃に熱したオーブンで焼き色がつくまで10~15分焼き、仕上げにパセリ、パプリカをふる。 -
*じゃがいもは大きさの揃ったものを用意すると、火の通りが均一になります。
「新じゃがいもグリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー272kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスのチーズスープ
5分
つくり方
-
1
トマトは1.5cm角に切り、レタスはザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、マカロニを加えて表示時間通りにゆで、(1)のトマト・レタスを加え、30秒ほど煮て、火を止める。 -
3
器に盛り、粉チーズ、ブラックペッパーをふる。
「トマトとレタスのチーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く