レンジで!スクランブルコーンエッグの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 547 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで!スクランブルコーンエッグ
3分
つくり方
-
1
耐熱ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、コーン、「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を入れて混ぜ合わせる。 -
2
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して、一度取り出して混ぜ、再度、電子レンジで30秒加熱して混ぜる。 -
3
皿に盛り、ドライパセリをふる。
「レンジで!スクランブルコーンエッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのチーズガレット
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 1本(150g)
- ピザ用チーズ
- 1/2カップ(40g)
- 薄力粉
- 大さじ1(9g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは皮ごと3~4mm幅の細切りにする。 -
2
ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて全体をよくあえる。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)をまんべんなく広げて焼く。片面に焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がつくまで焼く。 -
4
器に盛り、好みでパセリをふる。
「にんじんのチーズガレット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマト風味のクラムチャウダー
25分
材料(4人分)
- あさり(むき身)
- 100g
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
- 酒
- 大さじ2
- トマト
- 1個
- じゃがいも
- 200g
- 玉ねぎ
- 1個
- セロリ
- 1本
- ベーコン
- 2枚
- マッシュルーム
- 5個
- 湯
- 2・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
- 1個
- 月桂樹の葉
- 適量
- タイム
- 適量
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに「味の素®」を加えた水(分量外)を用意し、
あさりを入れてサッと洗い、水気をきる。 -
2
鍋に酒を入れて煮立て、(1)のあさりを加え、混ぜながら火を通す。
身がふっくらしたら火を止め、身と汁に分ける。 -
4
鍋に油を熱し、(3)のじゃがいも・玉ねぎ・セロリ・ベーコン・マッシュルームを
入れて炒める。 -
5
しんなりしたら、A、(2)のあさりの汁、(3)のトマトを加えて強火にし、
煮立ったら、中火にしてアクを取り、10分ほど煮る。 -
6
野菜がやわらかくなったら(2)のあさりの身を加えてひと煮し、Bで味を調える。
「トマト風味のクラムチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く