白菜のとろとろ柚子胡椒あんの献立
献立 16分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 392 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 304 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のとろとろ柚子胡椒あん
10分
つくり方
-
1
白菜はザク切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒め、(1)の白菜を加え、フタをして時々混ぜながら3~4分加熱する。 -
3
白菜がしんなりしたら、Aを加えて2~3分煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
「白菜のとろとろ柚子胡椒あん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとにんじんの白あえ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
豆腐はひと口大にくずしてザルに入れ、20~30分おいて水きりをする(時間外)。 -
3
(2)の豆腐をボウルに入れて泡立て器などでつぶし、なめらかになったらAを加えて
混ぜ合わせる。 -
4
(3)に(1)のブロッコリー・にんじんを加えてあえる。
「ブロッコリーとにんじんの白あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー46kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く