OPEN MENU

MENU

レンチンポークチャップの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 430 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 29.5 g
  • ・野菜摂取量※ 241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチンポークチャップ

10分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
200g
玉ねぎ
1/2個(100g)
大さじ1/2
片栗粉
大さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
トマトケチャップ
大さじ3
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに豚肉を入れ、Aを加えてよくもみ込む。(1)の玉ねぎ、トマトケチャップを加えてひと混ぜし、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  3. 3

    一度取り出して全体をよく混ぜ、再びラップをかけて電子レンジで3分加熱する。
  4. 4

    器に盛り、パセリをふる。

「レンチンポークチャップ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質22.4 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とじゃがいもとりんごのサラダ

10分

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束(100g)
じゃがいも
1個
りんご
1/4個(50g)
レモン汁
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
砂糖
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はサッとゆでてしぼり、2cm長さに切る。じゃがいもは2cm角に切り、
    粉ふきいもにする。りんごはいちょう切りにしてレモン汁をふる。
  2. 2

    (1)のほうれん草・じゃがいも・りんごは合わせてAであえる。

「ほうれん草とじゃがいもとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏がいっぱいスープ野菜

30分

材料(4人分)

キャベツ
1/4個
とうもろこし
1本
パプリカ(赤)
1個
グリーンアスパラガス
2本
ウインナーソーセージ
4本
800ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにし、とうもろこしは2cm幅に切ってタテに半分に切る。
    パプリカは小さめの乱切りにし、アスパラは4cmほどの長さに切る。
    ソーセージは斜め半分に切る。
  2. 2

    鍋に(1)のキャベツ・とうもろこし・パプリカ・アスパラ・ソーセージ、
    Aを入れて火にかけ、煮立ったら野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。

「夏がいっぱいスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー120kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。