当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
OPEN MENU
MENU
人気キーワード
キャベツ
ゴーヤ
なす
無限なす
無限メニュー
れんこん
みょうが
きのこ
たらの芽のごまあえ
独特の香りで人気のあるたらの芽。あえ衣にみそを入れるのがミソ。
15
分
独特の香りで人気のあるたらの芽。あえ衣にみそを入れるのがミソ。
#20分以内
#副菜もう一品
#和風
#春レシピ
#ほんだし®
#瀬戸のほんじお®
このレシピを
印刷する
-
レシピをサイトに保存する
レシピをLINEに保存する
LINEに保存とは
材料
(4人分)
たらの芽
160g
「瀬戸のほんじお」
少々
しょうゆ
少々
すり黒ごま
大さじ3
水
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
みそ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「ほんだし」
少々
しょうがの甘酢漬け
適量
レシピ提供:味の素KK
このレシピで使われている商品はこちら
つくり方
1
たらの芽はハカマをはずし、下の方を切りそろえ、十文字に切り目を入れる。
2
塩を加えた熱湯に(1)のたらの芽を入れて2~3分ゆで、水にとって、水気をしぼり、しょうゆをまぶして、再び水気をしぼる。
3
すり鉢にごまを入れ、七分通りすったら、Aを加えてすりのばし、(2)のたらの芽を加えてあえる。
4
器に盛り、
せん切り
にしたしょうがの甘酢漬けを天盛りにする。
*
たらの芽は早めにゆでておくと、アクが出て変色してしまうので、 あえる直前にゆでましょう。
栄養情報(1人分)
・エネルギー
70 kcal
・塩分
1.1 g
・たんぱく質
3 g
・野菜摂取量※
29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キーワードで探す
#20分以内
#副菜もう一品
#和風
#