鶏と根菜のゴロッとポトフ

『一汁食』 大きな野菜がゴロッと入って食べ応えのあるポトフ。電子レンジのプレ調理で、大きい野菜も時短で仕上がります。最初に鍋でソテーした鶏肉が、スープのうま味となり、味もボリュームも、大満足☆
材料(2人分)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は大きめのひと口大に切る。じゃがいもは皮をむき、玉ねぎは繊維に沿って半分に切る。にんじん、大根は2~4つ割りにする。 -
2
(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・大根を軽く水にぬらして耐熱皿に並べ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で7~8分加熱する。 -
3
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返して両面焼き、Aを加えてひと煮立ちしたら、(2)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・大根を加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。 -
4
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介