マヨネーズ味の簡単肉だんごと豆腐のキムチ鍋の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 20.3 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨネーズ味の簡単肉だんごと豆腐のキムチ鍋
10分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 150g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ2
- キムチ
- 150g
- 絹ごし豆腐
- 1丁(350g)
- ねぎ
- 2本
- 「クノール チキンコンソメ」
- 4個
- 水
- 5カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ3
- 小ねぎ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ひき肉にAをよく混ぜ、8等分にし、肉だんごを作る。 -
2
キムチはひと口大に切る。豆腐は8等分に切り、ねぎは斜め切りにする。 -
3
鍋にごま油大さじ2を熱し、(2)のキムチをを弱火で炒める。 -
4
Bを加え、沸騰したら(2)の豆腐・ねぎ、(1)の肉だんごの順に加えて煮、
仕上げにごま油大さじ1を加える。 -
5
器に盛り、1cm長さに切った小ねぎを散らす。 -
*キムチ鍋はごま油でキムチをじっくりと炒めることがおいしさのポイントです。
「マヨネーズ味の簡単肉だんごと豆腐のキムチ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとニラのチヂミ
15分
材料(2人分)
- もやし
- 1/2袋
- にら
- 1/2束
- 長いも
- 100g
- 薄力粉
- 1/2カップ
- 水
- 1カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。 * 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
もやしはひげ根を取り、にらは5cm長さに切る。長いもはすりおろす。 -
2
ボウルに(1)のもやし・にら・長いも、Aを入れて混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)の生地を直径10cm程度に薄く広げ、
両面に焼き色がつくまで焼く。 -
4
器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。
「もやしとニラのチヂミ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー232kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらたきの簡単ナムル
5分
つくり方
-
1
しらたきは適当な長さに切り、1分ほどゆでる。熱いうちにザルに上げ、水気をきって冷ます。 -
2
にんじんは細切りにし、20秒ほど下ゆでする。 -
3
ボウルに(1)のしらたき、(2)のにんじん、Aを入れてあえる。
「しらたきの簡単ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く