OPEN MENU

MENU

麻婆しらたきの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 393 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 22.0 g
  • ・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

麻婆しらたき

10分

材料(1人分)

豚ももひき肉・赤身
40g
しょうゆ
小さじ1/2
小さじ1/2
しょうが汁
小さじ1/4
片栗粉
小さじ1/3
こしょう
少々
しらたき
150g
ねぎ・みじん切り
大さじ1
にんにく・みじん切り
小さじ1/3
しょうが・みじん切り
小さじ2/3
赤唐がらし(乾)・輪切り
1本
熱湯
大さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
「Cook Do」オイスターソース
小さじ2/3
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/4(1.25g)
しょうゆ
小さじ1/4
花にら
適量

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はAをもみ込む。しらたきはサッと熱湯に通し、食べやすい長さに切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)のしらたきを炒って水気を飛ばし、
    Bを加える。
  3. 3

    (2)にCを加えて混ぜながら煮詰める。
  4. 4

    (3)に(1)の豚肉を加えて炒め合わせる。
  5. 5

    器に(4)を盛り、サッとゆでた花にらを添える。
  6. *定番「麻婆春雨」の春雨を低エネルギーのしらたきに置き換えました。豚肉は低脂肪の赤身を
    使用し、炒め油も省きました。

「麻婆しらたき」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー91kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質10.8 g
  • ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のわさびマヨサラダ

3分

材料(2人分)

白菜
1/8株(250g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
練りわさび
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

親子汁

20分

材料(4人分)

鶏もも肉
160g
玉ねぎ
1個
みつば
1/2束
1個
すり白ごま
小さじ2
4カップ
「ほんだし」
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/8

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。みつばは2cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」小さじ1、(1)の鶏肉・玉ねぎを入れて火にかけ、
    アクを取りながら煮る。
  3. 3

    材料に火が通ったらしょうゆ、塩、「ほんだし」小さじ1を加え、溶きほぐした卵を
    回し入れる。卵が浮いてきたら(1)のみつばを加える。
  4. 4

    器に盛り、ごまをふる。

「親子汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー127kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.9 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。