レンジ蒸し鶏のオレンジソースの献立
                献立 33分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 559 kcal
- 
                    ・塩分 3.3 g
- 
                    ・たんぱく質 18.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 249 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        レンジ蒸し鶏のオレンジソース
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ささ身は塩、こしょうをふり、耐熱容器に入れてラップをかけ、
 電子レンジ(600W)で1分加熱する。
- 
                                    2いったん取り出し、ささ身の上下を返してラップをかけ、
 さらに電子レンジで約20秒加熱し、そのまま冷ます。
- 
                                    3オレンジのしぼり汁にAを混ぜ合わせ、電子レンジで約20秒加熱する。
 いったん取り出し、Bの水溶き片栗粉を加え、さらに電子レンジで約5秒加熱して混ぜる。
- 
                                    4(2)のささ身を手でひと口大に裂き、(3)に加えてあえる。
- 
                                    5器に盛り、薄切りにしたラディッシュ、クレソンを添える。
                            「レンジ蒸し鶏のオレンジソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとズッキーニの味噌マヨグラタン
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- なす
- 1個(100g)
- ズッキーニ
- 1本(100g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
- 万能みそ(市販品)
- 大さじ2
- パン粉
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1なす、ズッキーニは3~5mm幅の輪切りにする。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、(1)のなす・ズッキーニを入れて炒め、軽くしんなりしたら、混ぜ合わせたAを加えてからめる。
- 
                                    3耐熱容器に(2)を盛り、パン粉をかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
- 
                                    *万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
                            「なすとズッキーニの味噌マヨグラタン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー340kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツとトマトのカレースープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1キャベツはひと口大に切り、トマトはヨコ半分に切って、4等分に切る。ベーコンは1cm幅に切り、しめじは小房に分ける。
- 
                                    2鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・しめじを入れて炒め、しんなりしたら、(1)のキャベツを加えてさらに炒める。
- 
                                    3Aを加えて煮立ったら、(1)のトマトを加えて再び煮立たせ、火を止める。
                            「キャベツとトマトのカレースープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                