OPEN MENU

MENU

コーンがおいしい☆カレーピラフの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 817 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 311 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーンがおいしい☆カレーピラフ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

1カップ
1カップ
カレー粉
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
玉ねぎのみじん切り
1/4個分(50g)
ホールコーン缶
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
月桂樹の葉
1枚
バター
10g

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をきり、炊飯器に入れて水を注ぎ、30分以上おく(時間外)。
  2. 2

    (1)にAを入れて混ぜ、Bをのせて炊く(時間外)。炊き上がったら月桂樹の葉を取り出し、バターを加えてサックリ混ぜる。

「コーンがおいしい☆カレーピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー353kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.1 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単チーズフォンデュー

5分

材料(1人分)

エリンギ
100g
ブロッコリー
4房
ミニトマト
3個
牛乳
1/2カップ
片栗粉
小さじ1
「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
1/2個
溶けるチーズ
60g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは半分に切り、ブロッコリー、ミニトマトとともにサッとゆで、ザルにとる。ミニトマトは皮をむく。
  2. 2

    耐熱ボウルにAを入れ、牛乳少々を加えて溶き、残りの牛乳を加えてよく混ぜ、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。
  3. 3

    チーズを加えてよく混ぜ、再度電子レンジで40秒加熱し、チーズを完全に溶かす。

「簡単チーズフォンデュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー369kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質24.3 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き大根のスープ煮

25分

材料(2人分)

大根・15cm
450g
パセリ
少々
2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は1.5cm厚さの輪切りにして皮をむき、5mm深さほどの格子状の切り目を両面に入れて、半分に切る。パセリはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の大根を入れて両面を焼く。大根に焼き色がついたら、Aを加えて混ぜる。煮立ったら弱火にし、フタをして15~20分煮る。
  3. 3

    器に盛り、(1)のパセリを散らす。

「焼き大根のスープ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー95kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。