OPEN MENU

MENU

コーンがおいしい☆カレーピラフの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 741 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 25.2 g
  • ・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーンがおいしい☆カレーピラフ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

1カップ
1カップ
カレー粉
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
玉ねぎのみじん切り
1/4個分(50g)
ホールコーン缶
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
月桂樹の葉
1枚
バター
10g

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をきり、炊飯器に入れて水を注ぎ、30分以上おく(時間外)。
  2. 2

    (1)にAを入れて混ぜ、Bをのせて炊く(時間外)。炊き上がったら月桂樹の葉を取り出し、バターを加えてサックリ混ぜる。

「コーンがおいしい☆カレーピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー353kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質6.1 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツといかのサラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは5cm長さ、2cm幅の短冊切りにする。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のキャベツをのせ、「コンソメ」小さじ1/4、水大さじ2を
    溶いて回しかけ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
    粗熱が取れたらザルに上げる。
  3. 3

    いかは5mm幅の輪切りにする。鍋にAを入れて煮立ったらいかを加え、
    弱火で1分煮、汁につけたまま冷ます。
  4. 4

    アスパラは3cm長さに切る。耐熱皿に入れ、Bを溶いて回しかけラップをかけて
    電子レンジで1分加熱する。
  5. 5

    ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Cを入れて混ぜ合わせ、(2)のキャベツ、
    (3)のいか、(4)のアスパラ、ミニトマトを加えてあえる。

「キャベツといかのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

皮ごと野菜のシチュー仕立て

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
1/2枚
じゃがいも
1個
にんじん
1/2本
冷凍ブロッコリー
150g
1・1/4カップ
牛乳
250ml
「Rumic」ホワイトクリームソース
1箱

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。

「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。