たらとチンゲン菜のスープ煮の献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 580 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらとチンゲン菜のスープ煮
15分
つくり方
-
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のたら・しょうがを加え、たらに火が通るまで煮る。
アクをすくい、(1)のチンゲン菜を加えてサッと煮る。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油をたらす。
「たらとチンゲン菜のスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズマヨソースのラクレット風
15分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- ブロッコリー
- 2房
- パプリカ(赤)
- 15g
- パプリカ(黄)
- 15g
- バゲット
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
- シュレッドチーズ
- 大さじ3
- イタリアンパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
野菜は食べやすい大きさに切る。耐熱容器にじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。ブロッコリー、パプリカを加えてさらに1分加熱する。 -
2
耐熱容器にAを入れて全体を軽く混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで20秒ほど全体がふつふつするまで加熱し、全体をかき混ぜる。 -
3
器に(1)の野菜、バゲットを盛り、好みでイタリアンパセリを添え、(2)のソースをかける。
「チーズマヨソースのラクレット風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー409kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
浅漬けサラダ
8分
(時間外を除く)
つくり方
「浅漬けサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く