トマトと揚げなすのシンプル炒めの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 385 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 16.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 347 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトと揚げなすのシンプル炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「トマトと揚げなすのシンプル炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー217kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※311 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        中華風だし冷奴
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐は4等分に切り、皿に盛る。きゅうり、オクラ、みょうが、しそはみじん切りにする。 - 
                                    
2
ボウルに(1)のきゅうり・オクラ、みょうが、しそ、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)の豆腐にかける。 
                            「中華風だし冷奴」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー99kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質6 g
 - ・野菜摂取量※27 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ふわふわだんごのスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
はんぺんはちぎってフードプロセッサー、またはミキサーに入れ、軽く攪拌する。溶き卵を加え、さらに攪拌する。 - 
                                    
2
みつばは3cm長さに切る。 - 
                                    
3
耐熱容器に(1)を移し入れ、小ねぎ、青のりを加えて平らにならす。ラップをふわっとかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 - 
                                    
4
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(3)をスプーンでひと口大にすくって落とし入れ、ひと煮立ちさせる。 - 
                                    
5
椀に盛り、(2)のみつばを添える。 - 
                                    *フードプロセッサーがない場合は、すり鉢ですり混ぜてもお作りいただけます。
 
                            「ふわふわだんごのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー69kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質6.5 g
 - ・野菜摂取量※9 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く