白身魚の香草焼きの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 555 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚の香草焼き
25分
材料(4人分)
- 白身魚(さわら など)
- 4切れ(400g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- フェンネル
- 少々
- タイム
- 少々
- ドライセージ
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
- ローズマリー
- 少々
- 白ワイン
- 1/3カップ
- エシャロット・みじん切り
- 1/2個
- バター
- 50g
- スイートバジル・みじん切り
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- タイム
- 適量
- ライム・輪切り
- 12枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白身魚にAをふり、下味をつける。 -
2
(1)の白身魚にBを散らしてオーブンペーパーを敷した天板にのせ、
180℃のオーブンで約20分焼く。 -
3
鍋にCを入れ、大さじ4くらいになるまで煮詰め、火を止めてDで味を調える。 -
4
器に(2)の白身魚を盛り、(3)のソースをかけ、タイムを飾り、ライムを飾る。
「白身魚の香草焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
プチトマトとズッキーニのピクルス
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- ズッキーニ
- 1本
- ミニトマト
- 1パック(200g)
- 水
- 100ml
- 酢
- 75ml
- 「パルスイート」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- にんにくの薄切り・好みで
- 2枚
- 赤唐がらし(乾)・ヘタと種を取り除いたもの・好みで
- 1本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「プチトマトとズッキーニのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、好みでバターをのせる。 -
*お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く