カラーピーマンの八宝菜の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 392 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラーピーマンの八宝菜
25分
つくり方
-
1
いかは表面にこまかい格子状の切り目を入れ、ひと口大に切る。えびは殼をむき、背ワタを取る。豚肉は2cm幅に切り、それぞれAで下味をつける。 -
3
(1)のいか・えび・豚肉に片栗粉をまぶし、油少々であえる。 -
4
フライパンに油適量を熱し、(3)のいか・えび・豚肉の順に炒め、色が変わったら、(2)の白菜・たけのこ・にんじん・ねぎ・しいたけ・ピーマンを加えて炒める。 -
5
Bを加えて味を調え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油をかける。
「カラーピーマンの八宝菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー294kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質25.2 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは薄い輪切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「きゅうりの香味和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆とコーンの卵スープ
10分
つくり方
-
1
枝豆はゆでて、さやから取り出す。 とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、A、(1)の枝豆・ゆでとうもろこし・溶き卵を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
「枝豆とコーンの卵スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く