豆腐と野菜の香草グリルの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 650 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 17.5 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と野菜の香草グリル
25分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐は6等分に切り、重しをして水きりする(約1時間・時間外)。 -
3
バットに(1)の豆腐、(2)の野菜を入れ、合わせたAでマリネする。 -
4
予熱した210℃のオーブンで(3)を約10~15分焼き色がつくまで焼く。
「豆腐と野菜の香草グリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラのバターコンソメ炒め
10分
つくり方
-
1
たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。
いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。 -
3
途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。
「たけのことアスパラのバターコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅入り ほうれん草とベーコンのスープ
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く