かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 547 kcal
 - 
                    ・塩分 5.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 150 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは種を取り、4cm角に切る。 - 
                                    
2
ボウルに鶏ひき肉を入れ、Aを加えてよく混ぜる。 - 
                                    
3
鍋にBを入れて煮立て、(2)を2本のスプーンで団子状にして落とし入れ、
脇にかぼちゃを入れ、やわらかくなるまで弱火で煮る。 - 
                                    
4
仕上げにCを混ぜ合わせた水溶き片栗粉で薄くとろみをつける。 
                            「かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー280kcal
 - ・塩分3.7 g
 - ・たんぱく質18.4 g
 - ・野菜摂取量※68 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
れんこんは乱切りにする。 - 
                                    
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のれんこんを入れて表面がカリッとするまで焼く。 - 
                                    
3
火を止めてAを加えたら、全体をサッと混ぜ合わせる。 
                            「青のりれんこん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー113kcal
 - ・塩分0.2 g
 - ・たんぱく質1.7 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。 - 
                                    
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。 
                            「レンチン雑煮(和風)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー154kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質4.9 g
 - ・野菜摂取量※10 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く