エリンギのベーコン巻きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 538 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 19.2 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
エリンギはタテ半分に切り、「味の素®」をふる。
青じそ、ベーコンの順に巻きつけ、楊枝で留める。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、(1)のエリンギを並べ、
焦げ目がつくまで約5分焼く。 -
3
しそを敷いた器に(2)のエリンギを盛る。
「エリンギのベーコン巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトとブロッコリーのツナマヨサラダ
10分
材料(2人分)
- ツナ油漬缶
- 60g
- ブロッコリー
- 6房(60g)
- グリーンアスパラガス
- 1本
- じゃがいも
- 1/2個(70g)
- ミニトマト
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナは油をきる。アスパラはひと口大の斜め切りにする。
ブロッコリー、アスパラはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。 -
2
じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて冷水にとって水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
3
ボウルに(1)のツナ・ブロッコリー・アスパラ、(2)のじゃがいも・ミニトマト、
Aを入れて混ぜ合わせる。
「ポテトとブロッコリーのツナマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く